北新越ホーム(石川県)
こちらのページでは、三井ホームのパートナー「北新越ホーム」について情報を掲載。注文住宅の事例や特徴、実際に建てた人の口コミ評判などを集めています!
北新越ホームの特徴
三井ホームのパートナー企業
三井ホームのハウジングパートナーである北新越ホーム。
日本海側4県(新潟・富山・石川・福井)にわたる広い領域に対応しており、4県それぞれの地域に拠点を設けてそれぞれの気候風土や生活環境に応える家づくりを行っています。
ハウジングパートナーの選定基準は厳しく、日本全国でもわずか8社しかありません。北新越ホームはハード・ソフト両面から三井グループのサポートを受けて、目覚ましい成長を遂げている会社です。
三井ホームの独自技術を生かしたプレミアムな家づくり
通常のツーバイフォー構法(枠組壁構法)に、基礎・壁・屋根のそれぞれに独自技術をプラスした「プレミアム・モノコック構法」がウリ。
高い断熱性や耐久性を実現しています。
健康空調システム「スマートブリーズ」
1台で7役をこなすオリジナル健康空調システム「スマートブリーズ」も自慢。
温度・湿度・空気を調整して、家中どこにいても、いつでも快適&健康的な空間をつくりだします。
北新越ホームの口コミ評判
良い口コミ評判
●何件か見学したハウスメーカーのなかでも、三井ホームは押しが強くなく、こちらのペースにあわせて家造りをしてくれるように感じました。焦って家を建てたくなかったので、ゆっくり癒し系の雰囲気の営業マンが、とても有り難かったです。
参照:家情報ナビ(https://house-johokan.com/review/1354)
●とても満足しています。週イチのペースで、半年以上も打ち合わせを重ねてもらえたこともあり、何の不満もありません。こちらの要望はすべて叶えてもらい、抜け落ちたことはないと言っていいです。
参照:家情報ナビ(https://house-johokan.com/review/1354)
悪い口コミ評判
●リビング吹き抜けってどうなんでしょう。全館空調吹き抜けだと寒くなったりしないんでしょうか。
参照:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/574719/)
北新越ホームの施工事例

引用元:北新越ホーム公式サイト(http://www.mitsuihome-hse.co.jp/case/fukui/0010.html)
広々と開放的な玄関ホール。カーブの効いた作りがエレガントな空間を演出。

引用元:北新越ホーム公式サイト(http://www.mitsuihome-hse.co.jp/case/fukui/0010.html)
堂々とした存在感のある佇まい。真ん中の円柱フォルムが個性を発揮。

引用元:北新越ホーム公式サイト(http://www.mitsuihome-hse.co.jp/case/ishikawa/0017.html)
ヨーロッパの邸宅のようなエレガントさと可愛らしさのある外観。
管理人のココが注目ポイント!
―
会社概要
■所在地
石川県金沢市藤江北4‐303(北陸本社)
■営業時間
9:00~18:00(電話受付)
■対応エリア
新潟・富山・石川・福井
★石川県では、地元の工務店やビルダーで家を建てる人が多い!
石川県では、家を建てるとき約9割の人が地元の工務店やビルダーを選んでいるというデータがあります。工務店やビルダーはハウスメーカーと違いエリアを限定している分、地元の評判や信頼がなければやっていけません。地元の人が多く選ぶということは、それだけ評判が厚いということです。
ハウスメーカーに比べプランの自由度が高いというメリットもあるので、ぜひ工務店の注文住宅を検討してみてはいかがでしょうか?
-
ニューハウス工業
引用元:ニューハウス工業公式HP
https://www.newhouse-newhouse.co.jp/
公式HPで
施工事例を見る
-
株式会社さくら
引用元:さくら公式HP
http://www.sakura-inc.net/
公式HPで
施工事例を見る
-
シーダーホームズ
引用元:シーダーホームズ公式HP
http://www.cedarhomes-architect.com/
公式HPで
施工事例を見る
コスパに優れた
石川県の注文住宅会社3選
会社名 |
標準装備 |
40坪の上物価格 |
株式会社さくら
|
15 |
2,350万円 |
ニューハウス工業
|
10 |
2,400万円 |
シーダーホームズ
|
9 |
2,530万円 |
※石川県の注文住宅の平均坪数(40坪)で比較