白山市の住宅補助金まとめ
白山市では、市内への移住・定住を促進するため、住宅の建築・購入者向けに奨励金の交付を行っています(2020年3月31日まで)。白山市で利用できる住宅補助にはいくつかの種類がありますが制度の併用はできないため、どれを利用したらいいのかきちんと考えるようにしましょう。
定住促進奨励金
市外から転入し、定住を目的とした住宅の新築または購入する者に対し、定住奨励金を交付しています。
対象者
申請者または配偶者が、次のいずれかに該当。
・市外に3年以上継続して居住している。
・市外に3年以上継続して居住した後、白山市に転入して2年以内。
対象住宅
- 敷地面積:165m2以上
- 延床面積:100~280m2
奨励金額
50万円または80万円(※)
(※)市街化区域内で敷地面積が200~310m2
【引用元】白山市公式ホームページ(http://www.city.hakusan.ishikawa.jp/kikakusinkoubu/teiju/teijyu/teijyu-syoreikin_ichiran.html)
若年層定住促進奨励金
白山市内への定住を目的とした住宅の新築または購入する45歳未満の若年層に対し、交付される定住奨励金です。ただし、定住促進奨励金に該当しない場合に限ります。
対象者
申請者または配偶者が45歳未満
対象住宅
- 敷地面積:150m2以上
- 延床面積:75~280m2
奨励金額
30万円
【引用元】白山市公式ホームページ(http://www.city.hakusan.ishikawa.jp/kikakusinkoubu/teiju/teijyu/teijyu-syoreikin_ichiran.html)
白山ろく地域定住促進奨励金
白山ろく地への定住を目的に、新築住宅を取得する人に対して奨励金を交付しています。白山ろく地域とは、河内・鳥越・吉野谷・尾口・白峰地域を指します。
対象者
白山ろく地域で新築住宅を取得する人
対象住宅
- 敷地面積:165m2以上
- 延床面積:100~280m2
奨励金額
100万円
【引用元】白山市公式ホームページ(http://www.city.hakusan.ishikawa.jp/kikakusinkoubu/teiju/teijyu/teijyu-syoreikin_ichiran.html)
子育て支援
児童手当
白山市の児童手当は、中学校3年生までの児童を対象に支給される手当。4か月分ずつ年3回に分けて支給されますが、所得制限があります。
対象児童
15歳到達以後の最初の3月31日までの児童
支給額
【所得制限以内の方】
- 3歳未満:15,000円
- 3歳以上小学校修了前:第1子・第2子:10,000円、第3子以降:15,000円
【所得制限超過の方】
子育て支援医療給付金
子育てに関する経済的負担の軽減と、子どもの保健向上を目的に医療費の支援を行っています。
対象となる医療費
医療保険各法の規定により支払った医療費の自己負担額。
※自費診療、予防接種、薬の容器代、文書料、入院の差額室料や食事代(本人負担分)は対象外。
事故負担金
- ・通院:無料
- ・入院:無料
- 保険調剤:無料(院外処方も可)
白山市で評判の
注文住宅会社を見る
-
ニューハウス工業
引用元:ニューハウス工業公式HP
https://www.newhouse-newhouse.co.jp/
公式HPで
施工事例を見る
-
株式会社さくら
引用元:さくら公式HP
http://www.sakura-inc.net/
公式HPで
施工事例を見る
-
シーダーホームズ
引用元:シーダーホームズ公式HP
http://www.cedarhomes-architect.com/
公式HPで
施工事例を見る
コスパに優れた
石川県の注文住宅会社3選
会社名 |
標準装備 |
40坪の上物価格 |
株式会社さくら
|
15 |
2,350万円 |
ニューハウス工業
|
10 |
2,400万円 |
シーダーホームズ
|
9 |
2,530万円 |
※石川県の注文住宅の平均坪数(40坪)で比較